「…」の扱い
「…」は「…」(三点リーダー)に統一します。
「・・・」(全角の点)と混同して使用しないでください。
「…」は「…」(三点リーダー)に統一します。
「・・・」(全角の点)と混同して使用しないでください。
絵文字は使用しないでください。
「○○君(くん)」は「○○同学」にしてください。
「君」をそのまま使用しないようにしてください。
日本語の句読点は下図の(2)を使用してください。
日本語の「」は「」のまま使用してください。
{}
<!P>
%LC%XS35
といった記号がでてきますが、翻訳不要です。(記号の中の言葉は翻訳してください)
全角でお願いします。
例01:「どう?OKしてもらった?」
例02:そこには10数名の学生がいた。
例03:「,」「。」「!」「?」など