0206地震と募金
0206地震と募金について。
どう伝えたら良いのかわからなかったので、書くのをためらっていました。
0206地震と募金について。
どう伝えたら良いのかわからなかったので、書くのをためらっていました。
海外へ行くときに一番悩ましいのが携帯事情でしょうか。
数年前まで電信会社のローミングを利用していましたが、後日の請求金額がやはり割高になってしまうので、ここ1〜2年はSIMフリーのアンドロイドにプリペイドカードSIMをさしてインターネット共有させ、auのiPhoneを通話だけローミングさせて使用していました。
台湾滞在中に、あちこちで韓国語を耳にしました。
韓国でも旧暦で正月を祝うので、連休を利用して遊びに来ていたのでしょうか?
まもなく旧暦のお正月を迎えます。
以前勤めていた会社の尾牙(忘年会)にお呼ばれしたので、ご馳走になってきました。
台湾と言ったらフルーツ!ですね!
夜市でも旬のフルーツがカットされた状態で売られています。
2016年1月16日、台湾の総統選挙が行われました。
そして、民主進歩党の蔡英文氏が次期総統に選ばれました。
当選直後のインタビューでは、国内外のメディアから
「これからの国際的な立場」「中国大陸との関係」「国内の給与が低い問題」
などの質問が発せられていました。
一般的に、外国語の名称は「国名」+「語」で表記されることが多いですね。
では、台湾で話されている言葉は…?
親日の台湾
台湾の雇用事情
コミュニケーション上のズレ
新しいコミュニケーションの形