[中国語] 量詞29「聲」

最終更新日



sheng1
ㄕㄥ

例文1
「大叫一聲」(大きな声をあげる)
「叫一聲」(呼びかける)

例文2
中「請在嗶一聲之後開始留言」
日「ピーという発信音のあとにご用件を話ください」

中「如果有問題,麻煩跟我講一聲」
日「もし問題があるようでしたらお知らせください」

解説
「ひとつの音」「なにか一言」というときに使用します。
「至少跟我講一聲嘛!」というと「私に一言あったっていいでしょ!」ということになります…(^m^

 
 

Last Updated on 2025年1月16日 by aki.tw