[勉強法]多聽多說多練習04
■■今日の勉強法「多聽多說多練習04」
要約された言い回しをどんどん耳にいれます。
子どもって、キャッチコピーやCMソングを片っ端から覚えちゃいますよね。
同じ要領です。
だって「3歳児」ですもん。
男女で言い方が違うこともあります。
サラリーマンと学生で言い方が違うこともあります。
私は28歳のときに台湾へ来たので、
30歳を過ぎてから日本で再就職する可能性
を視野にいれておく必要がありました。
電話の取り方、問い合わせの言い回し、相手に記入を促す言い回し、中国語でメールするためのキーボード入力等など…
オフィスで必要とされるスキルは、オフィスで身につけるのが一番!
良い縁に巡り会い、台湾の地元企業でアルバイトを始めました。
同僚達と一緒に机を並べて仕事をする毎日…
それは、まるでマシンガンのように切れ目のないおしゃべりが、私の右耳から左耳へと抜けていくという日々の始まりでもありました…(笑
<つづく>
Last Updated on 2024年12月5日 by aki.tw