[上海出張録]04.Comicup20リポート
ガチャガチャ、コスプレ、同人誌に痛車、ライトノベル!
ガチャガチャ、コスプレ、同人誌に痛車、ライトノベル!
当日券販売終了?
「あるところにはある」と「若者は現金がない!?」
蘇州で2日間を過ごした後、上海へ。
浦東空港からは車で移動しましたが、上海へは高速鐵路(新幹線)を利用しました。
チケットの予約にパスポート番号が必要とは…!
4月末〜5月初にかけて出張で上海へ行って来ました。
台湾仕込みの中国語がどこまで通用するか…
中国はとにかくデカかった…!!
福原愛さんの中国でのインタビュー映像がFacebookで流れていたので紹介します。
ちょっと古い映像で、2010年の韓国戦後のインタビューのようです。
ピントのずれた通訳のために、ちぐはぐな問答になってしまっています。
民主党員蓮舫氏の二重国籍問題。
思い起こすと、2009年の台湾でも似たようなニュースがありました。
台湾でのバッシング内容と日本のそれは、少し性質が違うように感じます。
旧暦七月になると「鬼門」と呼ばれる、この世とあの世を隔てる門が開きます。
今年は8月3日がその日。
鬼門が閉まる七月末日(今年は8月31日)まで、ご先祖さまを含む亡者たちが娑婆へ繰り出します。
北海道の男児置き去り事件について、連日メディアで取り上げられていますが、私も少し物申してみたいと思います。
先週、台湾から出張で来た友人(日本人)と数ヶ月振りにおしゃべりしました。
おしゃべり中に出た、二人の共通の認識は、
「通訳してるときは、話している内容が……
2016年5月20日、台湾の第14代総統蔡英文が総統に就任し、就任演説を行いました。
約33分間の演説はこちらから(中国語)。